日本の棚田百選にも選ばれた、うへ山の棚田で作られたコシヒカリ。
「棚田米」は米どころたじまの中でも、ひときわお米がおいしいといわれる旧美方郡の村岡町、温泉町、美方町で栽培されたお米です。
それら3つの町では、棚田の割合が90%を超えていて、「全国棚田百選」に選ばれた地域も2か所あります。
美しい棚田が広がる地域限定で栽培される「棚田米」は、美方群のおじいさんやおばあさんが、大型機械を使わずにほぼ手作業で丁寧に作ってくれたお米です。
数あるたじまのお米の中でもトップクラスの味と人気を誇ります。
コシヒカリの特長である、口に入れたときに感じる強い甘みとお米の香りがしっかり。とくに「棚田米」はお米の甘みが抜群!
さらに、炊き上がりのふっくら・つやつやした見た目に、食欲がそそられること間違いありません。
☆こちらは7ぶ、白米、無洗米のみの商品です。
お客様の声
まり様 | 投稿日:2022年11月06日 |
おすすめ度: | |
毎回、どのお米にしようか迷ってしまいます。高知出身なので割と高知のお米を頼むことが多いですが。いづよね通信も楽しく拝見しそれを参考にお店行ったりしてます。個人的に今後、仁井田米など入らんかなぁ?高知のお米は香り米が入ってるのが多く好きなのですが香り米も取り扱いあればなぁと思いました。これからも美味しいお米の紹介お願いします
|
炊飯方法の動画
お店からのコメント