🌾甘み・粘り・ツヤの三拍子揃い!「冷めてもおいしい」長崎生まれの実力派
特A評価 過去10回受賞の実力!
九州・長崎で生まれた新品種「にこまる」は、“笑顔(にこ)”と“粒の丸み(まる)”をその名に込めた、愛され系のお米です。
炊きあがった瞬間、湯気の向こうに立ちのぼるのは、つやつや輝く白さ。
ふっくら大粒で、粘りと甘みがしっかり感じられる一粒一粒は、噛むほどに「ごはんだけでごちそう」を実感させてくれます。
🍙冷めてももっちり!お弁当やおにぎりにも最適◎
にこまるは「冷めても旨い」が特長。
おにぎりやお弁当でももちもち感が持続し、忙しい朝にも嬉しい心強い味方。
レンジ解凍しても食感・風味が損なわれにくいので、作り置きにもおすすめです。
🍛和洋中どんな料理にも万能フィット!
粘りとコクがしっかりしているので、カレーや照り焼きなど味の濃い料理にも負けない存在感。
一方で優しい甘みもあるため、シンプルな焼き魚や漬物にもよく合います。
🏆「特A」評価を誇る(令和6年産はAランク)、隠れたブランド米
日本穀物検定協会の食味ランキングで特A受賞歴10回。
とくに近年の猛暑の中でも安定して評価を受け続ける“高温に強いエリート米”として、飲食店でも続々採用されています。
💡「高品質なのに、お得」だから毎日たっぷり食べられる!
魚沼産コシヒカリの半額以下で楽しめるのに、この美味しさ。
いづよねが惚れ込んだ“コスパ最強”のお米、ぜひ一度、食卓に迎えてみてください😊
🍚『お米であなたを笑顔にしたい』──いづよねの想いを、毎日のごはんに。
お取り寄せでも安心の品質。毎日の主食だからこそ、美味しさで選びたい方におすすめです。
炊飯方法の動画

