🔥辛さ、覚悟はいいか?カレー屋の本気、ここに爆誕!
「カレー好きに刺さる、ふりかけがあってもいいじゃないか。」
そんな想いから生まれた、**マンドリルカレー渾身のスパイシーふりかけ**。
カイエンペッパーとブラックペッパーが放つ、ピリッと効いた鋭い辛さ。
ローストナッツの香ばしさと、本格スパイスの奥深い香り…
一振りで、ただのごはんが“辛旨グルメ”に早変わり!
🍛カレー専門店が作った、ガチの辛口。
唐辛子・クミン・カルダモン・クローブなど、**本場のカレースパイス**を独自配合。 **おにぎり・サラダ・麺類・炒め物・スナックまで**、何にかけても…
「カレーの風が吹く!」
💥パンチがあるのに、クセになる。
ローストピーナッツとアーモンドの香ばしさ、 粒マスタードとにんにくのアクセントが加わり、
あとを引く、クセ旨ふりかけ!
🍚白ご飯、おにぎり、卵焼きに、ひと振り革命!
「今日はごはんが進まないな〜」そんな日こそKAREFURI。 **辛さも旨みも、全部乗せ!**
“スパイスが主役”のふりかけ体験、してみませんか?
🌶️ 辛党の方も満足のスパイシーさ!
🌿 保存も効くから、ストックにも便利◎
🍙 弁当や夜食に、ふりかけ一発でテンション爆上がり🔥
今すぐ食卓に、“本気のカレー屋”を召喚しよう。
使用例
ひと振りでいつもの料理が本格カレーに変身する魔法のスパイスです。例えば、こんな使い方がおすすめです。
1. ご飯にかける。
温かい白ご飯にさっと振りかければ、スパイスの香りと辛みが広がり、簡単に味変を楽しめます。いつものご飯が一気にスパイシーなご馳走に!
2. おにぎりに混ぜる。
炊きたてのご飯に混ぜ込んでおにぎりを作れば、カレー風味のおにぎりが完成。香ばしい風味がお弁当や軽食にもぴったりです。
3. サラダのトッピングに。
グリーンサラダやポテトサラダの上から少量振りかけると、ピリッとしたスパイスのアクセントが加わります。野菜サラダが一層風味豊かに変身します。
4. 炒め物の仕上げに。
野菜炒めや肉炒めの最後にひと振り。カレーの香りがふわっと立ち上り、普段の炒め物がスパイシーなおかずに早変わりします。
5. 麺類にプラス。
うどん、そば、パスタなど温かい麺料理に振りかければ、スパイスの効いたパンチのある風味がプラスされます。いつもの麺類が新鮮な味わいに!
6. スナックやポテトに。
フライドポテトやポップコーンなどおやつに少し振りかけてみてください。あとを引くスパイシーなおいしさで、新しい定番おやつになるかもしれません。
7. 卵料理にかける。
目玉焼きや卵焼きに一振りすれば、まろやかな卵にスパイスの刺激が加わり、いつもと一味違うアクセントが楽しめます。
原材料名:いりごま(国内製造)、カイエンペッパー(唐辛子(中国産))、ローストピーナッツ(落花生(中国産))、ブラックペッパー(黒こしょう)、香辛料(カレーパウダー)(コリアンダー、ウコン、クミン、カルダモン、シナモン、ジンジャー、オールスパイス、メッチ、赤唐辛子、フェンネル、白こしょう、メース、クローブ、コーンパウダー)、配合調味料、岩塩(パキスタン)、ブラウンマスタードホール、ローストアーモンド(アーモンド(アメリカ))、ガーリック/配合調味料(Lーグルタミン酸ナトリウム等・5‘ーリボヌクレオタイドナトリウム)、(一部にごま・アーモンド・落花生を含む)
商品説明
「カレー屋のふりかけ KAREFURI SPICY」は、マンドリルカレーが本気で作ったスパイシーふりかけ。カイエンペッパーやクミンなど本格スパイスを配合し、ローストナッツの香ばしさと深い辛みが絶妙に調和。温かいご飯にひと振りするだけで、まるでカレー屋のまかないのような味わいに。おにぎり・炒め物・サラダなど様々な料理に合い、毎日の食卓を刺激的に彩ります。辛党におすすめの逸品!
商品仕様
製品名: | KAREFURI SPICY(カレー屋のふりかけ)辛口/マンドリルカレー |
---|---|
JANコード: | 4582552470587 |
メーカー: | マンドリルカレー |
製品重量: | 65g |
お客様の声
ま。様 | 投稿日:2025年06月23日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
年間128食以上カレーを食べるので味変としてトライ。ふりかけ自体にそこそこ味がついてるので、カレーにトッピングというよりグラタンとかスープとかに良さそう。激辛ピープルのナッツ好きでもあるので、この量は罪だわ(T ^ T)
|