お米ノベルティの使い方(例)
①お引越しの近隣ご挨拶に
ご挨拶を兼ねて、近隣の方々へ絶対美味しいお米を!
また、お家を建てられたお客様へプレゼントされる建築会社さまもいらっしゃいます♬
✩オススメ✩
②工事の際の近隣ご挨拶米!
工事等のお知らせも記載し、近隣の方へご挨拶に。
真空パックなので、保存性にも優れており、平べったいので、ポスト投函も可能です!
③ご来店ノベルティや企業宣伝に!
✩両面デザインの印刷可能!自社商品を最大限にアピールしていただけます!
④感謝状米、皆勤賞米
表彰状のデザインで、スタッフさんに感謝の気持ちをお米で伝えます!
また、デイサービスさまなどに向けて、日々努力されているご利用者様へ皆勤賞として表彰状米をプレゼント!
どちらの用途も、身も心も元気になれる&モチベーション向上に繋がると嬉しいです♬
サイズ
長形3号の封筒よりも少し小さい、片手で持ち運びができるサイズです。
〜内容〜
お米2合分(300g)をお詰めいたします!
ご希望がない場合は、全て"白米"でのご用意となります。
ご要望に合わせて、玄米や、こだわりの分搗き米にてご用意させて頂きます♬
デザイン
ご注文確定後、公式LINEにてデザインのご相談をさせて頂きます!
※賞状米などの、名入れは、1個+100円を頂いております
ご注文の流れ
①名入れの有無を選択
②個数を入力
★10個からのご注文となります
③お米の種類を選択
→"カートに入れる"を押す
④購入手続きへ
→決済方法や、熨斗などを選択する
→お届け日を選択する
ご注文確定後、メールにて、ノベルティ専用公式LINEのURLを送らせていただきます!
デザインが確定次第、発送準備に取り掛からせて頂きます♬
お客様の声
上野興産様 | 投稿日:2022年02月22日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
弊社ではリフォームの工事挨拶の粗品として使わせて頂いてます。
お米ですと、まず迷惑がる方もいらっしゃいませんし、 ご挨拶先のお客様がお留守の際に嵩張るものだと工事挨拶のお知らせだけしかポストに入れられないですが、お米だとポストの狭い口にも入るし、お米の包装も工事挨拶になっているので 何のお米か途惑う事もないです笑 大体、手渡しすると皆さま「へぇー?面白いね!」 となります! リフォームご相談会など 来場イベントをさせて頂く時も 来場記念として使わせて頂いていますが、その時1番美味しいお米を選んでくれて有り難いです。 |
住まいのやまおか君さま様 | 投稿日:2022年02月22日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
おはようございます。
現在当社では2合パックを工事中の近隣挨拶として使用しております。 利点として、訪問した先がお留守であっても挨拶状などともにポストに入れる事が出来る。 パッケージに社名をプリントして頂いているので、名前を覚えて頂ける。 担当者が持ち運びに便利。 お客様及び社員&スタッフの声(社員&スタッフにも食べてもらっています) ○美味しいお米(甘味がありツヤツヤ)でもっと食べたい。 買ってみたいと思う。 ○4人家族(大人2人、子供2人)なので、1回に3合は炊く為少ない。 ○食べ盛りの子供がいる為、足りない分他のお米を足してしまうので、本当の味がわからない。 ○お客様に手渡しした際に 喜んで頂いている。 (美味しいお米を取り扱っている、いづよねさんのお米です♪)と言葉を添えて渡しています。 ○値段は手頃だと思う。 ○非常食としてもストック出来る 以上です。 代表からの声として、ターゲットを絞ったらどうか。 夫婦のみの家庭。 量より質の世帯。 お陰様で先日のイベントはこういう時期でしたが、来客数もあり調査依頼も想定外頂き、まずまずといった感じでした。 来週者におみくじをして頂き、大吉の方にはお米をプレゼントしていました。 微力ながら、急いで頂いた分お客様にも「いづよねさんの美味しいお米」をアピールさせて頂きました♪ 寒いですが気持ちの良い朝ですね。 今日も笑顔で頑張りましょ~!! またケーキ買いに来て下さいね~ お店からのコメント |
お店からのコメント