2023年4月いづよね通信 第2弾
まいど!いづよねです🍙 私は今、おにぎりを食べながらこの記事を書いています、、(笑) さて、今回は月刊いづよね通信4月号の第2弾!!! お待たせいたしました🙇ではでは、今月も最高に賑やかないづよね通信をお届けします✨ いざ本編へ
まいど!いづよねです🍙 私は今、おにぎりを食べながらこの記事を書いています、、(笑) さて、今回は月刊いづよね通信4月号の第2弾!!! お待たせいたしました🙇ではでは、今月も最高に賑やかないづよね通信をお届けします✨ いざ本編へ
みなさん、こんにちは🌸桜が満開の時期になりましたね(^^)✨ 気温も暖かくてめちゃくちゃ過ごしやすいですね〜私は、最近の休みの日はお散歩して過ごしています(笑) そんなこんなで今月の「月刊いづよね通信」4月号!!!今回から全2弾に分けてアップしていきます! 人数が減ってしまい少し寂しくなるかと思いきや、、、2枚書くメンバーが数名!!!賑やかさは変わらずです😆💕 また、今月から『今月のオススメ米』を […]
玄米の何が良いの?【玄米 効果】 玄米とは? そもそも玄米とは何なのでしょうか? 玄米(Brown rice)とは精白(精米)されていない状態のお米のことで、稲の果実である籾(もみ)から籾殻(もみがら)を除去した状態のことを言います。 ぬか層に包まれた胚乳があり、胚芽がしっかりと残っています。胚芽については、詳しくはこちらをご覧下さい。 イメージは、皮付きのお米という感じです!! 一方、白米は、玄 […]
『医師たちが認めた「玄米」のエビデンス』より 今回のブログは『医師たちが認めた「玄米」のエビデンス』渡邊 昌先生監修のこちらの本より抜粋してお届けします!(弊社代表・川崎が渡邊先生より直々に許可を頂いております🙇) 本の詳細はこちら 玄米の歴史 遙か昔から日本の主食であるお米。日本における稲作の歴史は約3,000年だと言われています。 稲の日本への伝来ルートは中国→朝鮮半島→北九州という順に伝わっ […]
お米の保存方法 今回は、白米が長期間の保存に向かない理由と、保存方法についてお話しします! 白米の長期間保存はオススメしません(>_<) 白米も生鮮食品なので長期間の保存はオススメしません。 野菜やお肉に比べて、ぞんざいに扱われがち(?)な白米ですが、しっかりと冷蔵庫での保存をオススメします。 そちらについては、後ほど詳しくお話しします! 白米が長期間保存に向かない理由 ではなぜ、白米 […]
いづよね通信【あなたレター】 皆さんこんにちは😊✨あっという間に3月!春ですね🌸心なしか少しずつ暖かくなってきているような・・・!!!また、春の匂いもしてきましたね😌🌷たぶんあれはお花の香りですね^^ ということで、3月分のいづよね通信を公開します!是非じっくりとご覧ください!!!
【残留農薬】って大丈夫? 【お米の残留農薬】について 玄米で召し上がる場合は、 残留農薬について、特に気にされる方も多いかと思います。 そちらに対して、いづよねでいつもお答えさせていただいている回答をシェアさせていただきます!😌 結論としては、 田植え時期に散布をするため実(米)が出る頃には、農薬がほとんど残りません。 また、散布により作物に付着した農薬成分は水溶性のため降雨により洗い流され、ほと […]
突然ですが、皆様は「うるち米」と「もち米」の違いをご存じでしょうか?また、そもそも「うるち米」という言葉自体ほとんど聞いた事がない、という方もいらっしゃるかもしれません。 うるち米ともち米とは そもそも「うるち米」と「もち米」とは何でしょうか? 「うるち米」とは、私たちが普段食べている普通のお米のことで、コシヒカリやきぬむすめ、ひとめぼれなどの品種が代表として挙げられます。 お米の袋を見ると、うる […]
いづよね通信【あなたレター】 皆さん、こんにちは😊いづよねスタッフのちひろです(^^) 遅くなってしまいましたが、2月もいづよね通信を公開します!!!お待たせしてしまって申し訳ありません😭 お時間ある方は、読んでいただけるとスタッフ一同大喜びです!🌟 また、感想などございましたらどしどし送ってきてください!!!😳✨
JR六甲道駅近くの絶品串カツ屋さんです! みなさん、こんにちは😊いづよねスタッフによる、いづよねのお客様訪問レポ【第2弾】!!!今回は、「串かつ ふなこし 六甲道 」さま。場所は、灘区・東灘エリアのJR六甲道駅より南に徒歩約3分!駅チカなのも魅力的です😳オープン日は2001年6月12日で、20年以上営業されております! 魅力は【豊富なメニュー】と【サックサクの衣】 オススメは【チューリッ […]