お米マイスターとは?

2022/12/11

◎お米マイスターとは?


まいど!いづよねです😊


本日は「お米マイスター」について
お話しさせていただきます!!!


いづよねには現在、代表・川崎をはじめ


五ツ星お米マイスターが4名、



三ツ星マイスターが1名




在籍しております!
しかし、そもそもお米マイスターとは何なのでしょうか?


2002年(平成14年)


米穀店(全国約13,000店)の組合である


「日本米穀小売商業組合連合会」(日米連)


米穀店に従事している人を対象に、
お米マイスターの認定制度を立ち上げました。


🌟マイスター(meister)とは、




ドイツ語で「巨匠、名人」を意味します。


お米マイスターとは、


「米に関する幅広い知識を持ち、


米の特性(品種特性、精米特性)、


ブレンド特性炊飯特性を見極めることができ、


米の特長を最大限に活かした商品づくり(ブレンド米など)が行え、


米の良さを消費者に伝えることができる者」です。


米の消費量は年々減少傾向にあります・・・😢


そして、米を米穀店ではなく、


スーパーなどの量販店で購入する世帯が増えております。


こうしたことから、


お米マイスターとの対面・対話販売を武器に


米穀店を活性化させることを目的として、


お米マイスター認定制度が発足しました。


日米連では、


平成14年度から講義と試験を実施していて


講義は次の五項目について行われます。



①米の品種特性と新形質米



②精米技術



③米の保存と保管技術



④炊飯特性と炊き上がり・食味チェック、ブレンド特性



⑤店内レイアウトと接客マナー
講義終了後、


筆記試験が実施されます。


①〜⑤までに関する50問が出題され、




8割以上の正解率で合格となります。
お米マイスターとは、まさに米のプロ中のプロ!!!


米屋としての、



信頼と実績の証ともいえます😌


お米のことは、お米マイスターに


何でも聞いてください😊💖


いづよね