ササシグレは昭和27年に命名登録された品種で
ササニシキの親にあたります。
良食味なのですが、いもち病や倒伏に弱く
収量も少なく、市場に出すレベルのお米を栽培するには
とても高度な栽培技術が必要なため
今では生産者も少なくなり
腕試し用の米とか、幻の米などといわれています
☆☆☆いづよねスタッフ 試食の感想(抜粋)☆☆☆
・粒感強く、粒ハリが良い!
・小ぶりな感じ
・しっかり目の食感、粘りは少なめ
・おにぎりにするとべたつかず、しっかりしていて食べやすい! などなど
炊飯方法